2025年9月1日月曜日

知のポストモーテム:ソーカル事件系インシデント — 1枚テンプレ

知のポストモーテム:ソーカル事件系インシデント — 1枚テンプレ(改)

知のポストモーテム:ソーカル事件系インシデント — 1枚テンプレ

目的:ソーカル事件型(言説・査読・編集の脆弱性露呈)インシデントを、1ページで原因—対策まで可視化する。

灰色の枠・下線は編集可能です。必要箇所をクリックして上書きしてください(contenteditable)。

使い方(2分)

  1. インシデント一覧に事例を素早く位置づけ。
  2. 右側の個別ポストモーテム・シート1–2行で埋める(空欄は「未確認」と明記)。
  3. 是正計画に担当・期日・KPIを入れて終了時点を定義。

インシデント一覧(代表例・比較用)

事件 媒体/分野 主要手口 露呈した脆弱性 備考
1996ソーカル事件Social Text / 文化研究 高踏語+内容空洞 査読不在・結論整合バイアス 種明かし:Lingua Franca
2013Bohannon OAスティングOA誌(生医系多数) 粗悪偽論文の多投 疑似査読・利害構造 Science誌で報告
2010–14SCIgen騒動学会録(CS/EEE) 自動生成文書 会議運営・選別不全 大量撤回(IEEE/SPR)
2017“Conceptual Penis”Cogent Social Sciences 荒唐主張+用語濫用 編集・査読の整合依存 のち撤回・論争
2017–18“Sokal Squared”複数誌(領域研究系) 迎合的主張配置 立場一致バイアス 公開後に大議論
2002頃ボグダノフ事件物理学誌 難解語+検証困難 専門査読の機能不全 意図的ホークス否定
継続Paper mill/AI生成複数分野 工場型投稿・生成文 出版倫理・検出体制 継続的撤回事例

一覧は比較用プロンプト。自分の案件は右のシートで固有文脈を明示。

個別ポストモーテム・シート(埋めるだけ)

案件名
______
v__
作成日
__/__/__
作成者
____

0) 目的・範囲

本稿の目的
______
対象フェーズ
投稿/編集/査読/広報 他
主要ステークホルダー
______

1) 事実(タイムライン/証拠)

主要出来事(3行以内)
T1:______
T2:______
T3:______
主要資料リンク(データ・メール・原稿・査読コメント)
______

2) 失敗モード(FMEA簡易)

#失敗モード影響度既存検知
F1______□高 □中 □低□有 □無
F2______□高 □中 □低□有 □無
F3______□高 □中 □低□有 □無

3) 早期警報サイン(見逃し)

4) 用語・主張の監査(主張—証拠対応表)

#主要主張用語(定義/出典)一次根拠検証手段
1________________________
2________________________
3________________________

5) 査読・編集プロセス点検

外部査読:□実施(人数__/専門__) □未実施
逆風レビュー(立場反対者):□あり □なし
利害申告:著者 □提出 □未提出/編集側 □開示 □未開示
編集記録の公開性:□要約公開 □内部のみ

6) 根本原因(暫定)

R1(制度)______/ R2(文化)______/ R3(手順)______

7) 是正計画(誰が・いつまでに・何で測る)

アクションオーナー期限成功基準(KPI/逆指標)
______________/__/________
______________/__/________

8) 停止・撤回プロトコル

停止トリガー:______
初動(72時間):通知先__/ログ保全__/広報文テンプレ__
撤回判断会議:構成__/基準__
影響最小化:版管理__/差替手順__/FAQ__

9) 再現キット(公開/内部)

データ版:______ スクリプト版:______ 乱数種:___ ライセンス:___

付録:よくある「知の欺瞞」早見

権威バイアス/グッドハート化/p-hacking/データリーク/再実体化(マップ=領土)/安易な外挿/反事実の欠如/選択的報告/“難語の霧”

運用tips

  • 2色運用:黒=事実、青=推測。推測は必ず更新日時を付記。
  • 未確認の可視化:「未確認」と明記する勇気が改竄防止になる。
  • 逆指標:主要KPIとセットで“悪化方向の指標”を併記する。