2025年9月2日火曜日

シェーダー特化・GLSL直書き系

 

シェーダー特化・GLSL直書き系

ライブラリ名公式サイト/リポジトリ概要
glslCanvashttps://github.com/patriciogonzalezvivo/glslCanvasHTMLのcanvasにGLSLを直適用
glslEditorhttps://github.com/patriciogonzalezvivo/glslEditorGLSLのライブ編集&プレビュー
Shader Parkhttps://shaderpark.com/ノード/スクリプトでGLSL生成・編集
shader-doodlehttps://github.com/halvves/shader-doodleGLSLフラグメントを簡単に埋め込める
Glslifyhttps://github.com/glslify/glslifyGLSLコードをNode.jsやブラウザで管理
GLSL Viewerhttps://github.com/patriciogonzalezvivo/glslViewerGLSL実行・VJ用途・CLI

WebGLラッパー(カスタムシェーダー容易)

ライブラリ名公式サイト/リポジトリ概要
twgl.jshttps://github.com/greggman/twgl.jsWebGLユーティリティ+GLSL拡張
reglhttps://github.com/regl-project/regl状態管理型WebGL、シェーダー分離
Three.jshttps://threejs.org/3Dライブラリ、RawShaderMaterial可
Babylon.jshttps://www.babylonjs.com/3Dエンジン、GLSL組み込み可

その他(GLSLサンドボックス/ライブコーディング/VJ)

ライブラリ名公式サイト/リポジトリ概要
Hydrahttps://hydra.ojack.xyz/GLSL風ライブコーディングVJシステム
Kodelifehttps://hexler.net/products/kodelifeGLSL/GLSL ESエディタ(スタンドアロン)
ShaderToy Embedhttps://www.shadertoy.com/embedShaderToyの埋め込み用IFRAME
p5.jshttps://p5js.org/createShader等でGLSL使用可