2025年10月13日月曜日

「by hap」を含む英語表現

 

  • gutenberg.orgチョーサー『恋の宮廷』(14世紀)より: “If thou do any-thing good by chaunce or by happe, in what thing art thou therof worthy to be commended?”(「もし何か良いことを偶然や運によって為したなら、それについて何の称賛に値すると言えようか」)

  • quod.lib.umich.edu同じくチョーサー『恋の宮廷』より: “Lo! thilke thing doon by hap, by thy wil is nat caused; and therby shulde I thanke or lacke deserve?”(「見よ、運によってなされたその事柄は君の意志によるものではない。それをもって私が感謝される、あるいは責められるに値するのだろうか」)

  • gutenberg.orgチョーサー『花と葉』(『善婦列伝』収録)より: “Might ye, by hap, your freedom make bond, And fall in grace with her, and wele accord,”(「もしあなたがひょっとしたら運命に導かれて自由を束縛に変え、彼女の恩寵を得て幸福になるとしたなら」)

  • en.wikisource.orgエドマンド・スペンサー『アモレッティ』(1595年)より: “A gentle bee… about him flew by hap.”(「1匹の優雅な蜂が彼の周りに飛び回ってきた」)

  • poets.orgジョン・キーツ『エンディミオン』(1818年)より: “At last, by hap, through some young trees it struck…”(「ついに、偶然にも槍は若い木々の間を抜けて突き刺さった」)

  • gutenberg.orgフランシス・トンプソン『子供女人』(1885年頃)より: “He lifts by hap toward where the morning's roots are His weary stare” (「彼は偶然にも疲れた視線を夜明けのほうへ向けた」)

宗教・歴史文献

  • biblehub.comウィクリフ聖書(1382年版)サムエル記下1章より: “…And the young man said… ‘By hap I came into the hill of Gilboa…’” (「若者は言った…『たまたま私はギルボア山に来ていたのです…』」)

  • biblehub.comウィクリフ聖書列王記上22章より: “…and by hap he smote the king of Israel between the lung and the stomach.”(「そして、ある者が偶然にもイスラエル王の肺と胃との間を射抜いた。」)

  • biblegateway.comウィクリフ聖書(1サムエル6章)より: “…but this thing hath fallen to us by hap.”(「しかしこの出来事は偶然我々に起こったことなのだ。」)

  • english.nsms.ox.ac.ukラファエル・ホリンズヘッド『年代記』(1587年)より: “...But see the hap of things, whilest each one was thus occupied…”(「しかし皆がその金貨に夢中になっている間に、事の巡り合わせはいかに妙なるものかご覧よ。」)

  • sourcebooks.web.fordham.eduジャン・フロワサール『年代記』(14世紀)より: “…and by hap strake him through both the thighs, so that the knight fell to the earth…”(「偶然にも両腿を突き抜いて撃ち抜いたため、その騎士は倒れて起き上がれなかった。」)

戯曲

  • emed.folger.edu匿名戯曲『しつれい者改心』(1594年)より: 「“Ay marry ‘twas more by hap than any good cunning;”」(「ああ確かにな、これは技量というよりもむしろ偶然のおかげだよ。」)

随筆・哲学

  • thomasmorestudies.orgトマス・モア『ディサンプションの反駁』(1520年)より: “…nor where we found them by hap… we were further bound…”(「『あるいはたまたま出くわした貧しい人々に』だけでは十分でない、さらに私たちは・・・」)

  • thomasmorestudies.org同じくモアより: “…for the hope I may have that I have peradventure by hap fortuned upon that person that is one of the true.”(「…ひょっとして運命の巡り合わせでその人物が真の信徒の一人であればという希望を抱いて…」)

  • bopsecrets.orgミシェル・ド・モンテーニュ(フローリオ訳『随想録』1588年)より: “Conceits of musicke are directed by arte, mine by hap.”(「音楽の表現は技巧によって導かれるが、私の(詩歌の才)は偶然によるのだ」)

叙事・物語文学

  • gutenberg.orgトマス・マロリー『アーサー王の死』(1485年)より: “Then they rode three or four days… and by hap they were lodged with a gentleman…”(「彼らは数日間旅を続けていましたが、何の事件にも出会わず、幸いにも裕福な紳士のもとに宿泊することができました。」)

  • desiringgod.orgジョン・バニヤン『天路歴程』(1678年)より: “…but that, by good hap, we looked before us, and saw the danger before we came to it.”(「しかし幸運なことに私たちが事前に気づいたおかげで、危険を未然に見越すことができたのです。」)

上記はいずれも「by hap」を含む英語表現の例で、時代・ジャンルも多岐にわたる。原文と訳文により文学的な雰囲気やニュアンスが伝わるよう意訳した。なお【‥】内は引用元のページ番号と行番号である。